2025年10月17日金曜日

Beautiful Life

  フィリピンではほとんどの人が英語を話す。セブやミンダナオ島のダバオへも行ったが、英語が通じるので助かった。
 タガログ語が混じってタグリッシュと呼ばれるが、普通の英語も話せる。フィリピン人は日本人より発音が良いと思う。
 ゴルフ練習場の順番待ちで"kodama"と書いたら「クダマ」と呼ばれた。"da"にアクセントがあると"ko"の発音は「ク」に近い。

"Beautiful Life" youtubeより

 そのゴルフ練習場で、ボールボーイ/ガールの子供達が空いている時間にAce of Baseの"Beautiful Life"に合わせて踊っていた。
 子供達はゴルフ練習場でドライバーショットのティーの代わりに土の上にボールをセットする。日本ではマシンの仕事である。
 辛い仕事をしているのに、みんな楽しそうに踊っていた。それが上手くて忘れられない。日本のアイドルグループ顔負けである。

"My Deja Vu" youtubeより

 Ace of Baseには"My Deja Vu"(既視感)という曲もある。ボールボーイ/ガールの子供達の映像はいつまでも頭に残っている
 Ace of Baseは女性2人のボーカルに男性2人というメンバー構成とスウェーデン出身という共通点からABBAと比較されるが、かなり違っている。
 それにしても子供達が踊っていた曲が"Beautiful Life"というのは皮肉である。彼らの人生が "Beautiful"であることを祈る。



2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

フィリピン事情を教えていただき、ありがとうございます。
ボランティアで外国人の子供に日本語を教えています。
フィリピンの子供もいますが、いつもニコニコして明るいですね。異国でも逞しく育つのだろうと感じます。
マクドナルドよりフィリピンのファストフードチェーン「ジョリビー」が好きだと楽しそうに教えてくれます。
私も彼、彼女達が日本でも幸多いことを願います。

大鯰 さんのコメント...

コメント、ありがとうございます。「ジョリビー」、懐かしいですね。ミニストップの「ハロハロ」もフィリピンのスウィーツなんだけど、皆さん知ってるのかな?